こんにちは、みゃぁさんです。
今回は、マーガリンのお話を記事にしたいと思います。そしてバターについても少しお話します。
マーガリンってバターの偽物でしょ~?
身体に悪いんでしょ~?
確かに昔は健康に悪いマーガリンも存在したけど…
今はそんなことないんだよ。
マーガリンを食べずに暮らすなんて不可能です。
健康志向の強い人は絶対食べないにゃ!
そんなこと絶対に無理だよ。
みんな、何かしらの形で絶対口にしているはずなんだ。
ファストフード、お菓子、パン等のあらゆる食品の材料に使われているマーガリンを全く口にせずに生活することは確実に不可能です。
あらゆる食品に使われているので、摂取しないということが物理的に不可能だという意味です。
「私、マーガリンなんて食べないようにしている」
なんて言う健康志向マダムのみなさん、残念ながら知らず知らずのうちに勝手に食べているのです。
トランス脂肪酸が悪いのであってマーガリンが悪いのではない。
ここ、大事だにゃ!
みんな、「マーガリン=悪」って思いがちなところにゃ!
健康に悪影響があるのはあくまで「トランス脂肪酸」
最近のマーガリンはトランス脂肪酸がほとんど含まれていないんだ。
みなさん、よく勘違いされるところですので整理しておきますね。
マーガリンはその物の名前です。
健康に悪いと言うからには特定の原因物質があるはずです。
マーガリンが身体に悪いと言われるのは「トランス脂肪酸」と呼ばれる物質が昔は多く含まれていたからです。
マーガリン…と言うか正確には油脂製品全般の原料は植物油脂です。
マーガリンは固体ですので、常温で固まる油脂が必要となります。
でも、サラダ油とかってサラッサラの液体じゃにゃい?
だから常温で固まるように加工をするんだけど、その際にトランス脂肪酸が生成していたんだよ。
液体の油脂の融点を高くする場合、「硬化」と呼ばれる加工が必要です。
少し専門的な話をすると、触媒下で油脂と水素ガスを反応させることで脂肪酸鎖長の二重結合を単結合に変化させていきます。
要は、油脂と水素を反応させることで油脂が固体になるということです。
昔は、この反応を制御する技術がなかったのでトランス脂肪酸がたくさん生成していました。
しかし、最近は各メーカーさんの技術も進歩したのでトランス脂肪酸を含有しない方向に向かっています。
特に大手メーカーさんは米国のFDAの方針に合わせて2015年以降、かなりトランス脂肪酸削減に取り組んでいるはずです。
マーガリン工業会等の会報誌でもトランス脂肪酸フリーの流れが特集されたりしていますので、実質的にトランス脂肪酸は含まれていないと認識で問題ないと考えます。
むしろバターの方がトランス脂肪酸は多く含まれている。
にゃんだって!?
だって、バターって牛乳からつくられる天然のものでしょ?
ホラホラ、またそういうこと言うでしょ?
天然だからトランス脂肪酸がないなんて誰が言ったの?
バター=天然=トランス脂肪酸がない=健康に良いっていう思い込みが入ってない?
タイトルの通りで恐縮ですが、マーガリンのトランス脂肪酸がゼロになってきたことは、バターの方がトランス脂肪酸が多く含まれているということです。
ウシという生き物が胃袋が4つほどあって、「反すう」というものを行います。
ボクも詳しくは存じ上げておりませんが
n番目の胃を通過した食べ物がn+1番目の胃で消化されます。その後、もう1度n番目の胃に戻して消化し直したりするそうです。
何回も往復することで多様な酵素が消火に関わるため、ウシの消化系ではいろんな物質が生成されるそうです。
この時に、トランス脂肪酸が生成し、それが乳脂肪にまでも含まれるということなのです。
由来が天然か人工かは関係なく、トランス脂肪酸の多い少ないという切り口で言うなら、バターの方がトランス脂肪酸が多いので身体には悪影響だと言えるのです。
まとめ
- マーガリンが身体に悪いのは昔の話
- マーガリンが身体に悪いのではなく、トランス脂肪酸が身体に悪い
- 最近のマーガリンはトランス脂肪酸を含んでいない
- バターの方がトランス脂肪酸が多く含まれている=身体に悪い
最後まで読んで頂いてありがとうございました。是非参考になさってください。
コメント